2016年11月21日月曜日

1-126 摂州須磨の浦

整理番号:1-126
シリーズ:
名称:攝州須磨の浦
本文:
画像:
 これは所謂手彩色写真といわれるものである。
 須磨の浦とは兵庫県の神戸と明石の間にある須磨にある浦である。信号があることから山陽本線須磨~塩屋間のうち須磨寄りの地点と思われる。
 この区間は1888年に山陽鉄道の路線として開業、1906年に国有化され、1909年の線路名称制定により山陽本線となる。
 
 奥からやってくるのは山陽本線上りの旅客列車で、編成長は長めのようである。機関車は絵がつぶれていて形式特定は困難だが円室からエンドビームに伸びるバーのようなものが確認できるためアメリカ型のように思えるがはっきりしない。客車の形式も特定は困難だが明るめの茶色で塗られている。また、最後尾の客車は少し背が高く、屋根は白、側面は明るい緑で塗られている。最後尾から2番目の客車の窓の下には白い線がみられる。一等車だろうか?

 腕木式信号機の腕が下がっているので進行の意味だと思われます。腕木式信号機は腕木の色でその信号機の意味を表しますが、この場合のいみははっきりしません。

所蔵絵葉書公開ブログに戻る http://blogs.yahoo.co.jp/koba_mamo_ehagakimokuroku

0 件のコメント:

コメントを投稿